ファミリーマートから313円(税込338円)で発売されている蒸し鶏と野菜の塩レモンスープ。
本記事では、蒸し鶏と野菜の塩レモンスープのカロリー、糖質などからダイエット食としてどうかレビューします。
また、実際食べてみたレビューも詳しくご紹介します。
目次
蒸し鶏と野菜の塩レモンスープは低カロリー、低糖質のスープ
蒸し鶏と野菜の塩レモンスープのカロリーは65kcalで、糖質は1.9gです。
カロリー、糖質ともにかなり低めでヘルシー度は高く、ダイエット食として優秀です。
また、たんぱく質はスープにしては8.2gあるので、体を鍛えている人にとってもなかなかいいと思います。

1包装 当り
熱量 | 65kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8.2g |
脂質 | 2.4g |
炭水化物 | 3.6g (糖質1.9g 食物繊維1.7g) |
食塩相当量 | 2.3g |
蒸し鶏と野菜の塩レモンスープは夏にぴったりの爽やかな味わい

見た目は彩りがよくで手を伸ばしたくなる
蒸し鶏と野菜の塩レモンスープは、レモンと蒸し鶏と野菜がバランスよく入っており、彩りがよく、つい手に伸ばしたくなる見た目でした。
そのまま食べることができるのではなく、電子レンジで1600W50秒間か500W2分30秒間加熱する必要があります。
電子レンジで加熱してスープの蓋を開くとすぐにレモンのいい香りがしましたね。この香りだけでかなり食欲がそそられました笑
味はレモンの酸味が効いていて、爽やかな味わい
食べてみた感想としては、レモンの酸味がなかなか効いていますね。味は、爽やかな味わいで、中に入っている蒸し鶏とレモンがマッチしていて美味しいですね。
ちょっと意外だったのが、思ったよりレモンの苦味がありましたね。私は好きでしたが、苦手な人もいると思いました。
コスパはもやしが思ったほど入っていて満腹感はあるが適正価格
コスパ、満腹感としては、もやしが結構入っているので、お腹に溜まりやすいですね。
まあ313円(税込338円)なので、量に対しては適正価格ですね。ランチのおかずとしては最適だと思います。
蒸し鶏と野菜の塩レモンスープの口コミの評判は?
塩レモンスープが美味しいという口コミの声が多かったですね。
一部もやしが多いのが気になるという声もありましたが、評価が分かれるところですね。私はもやしが多いのはよかったです。
ファミマに蒸し鶏と野菜の塩レモンスープなんておしゃれなものがあったから買ってみたけど蓋開けたら八割もやしで泣いた。間違ってないんだけど…うん…
— まあさ🍉二冊目ペン入れ中 (@mete0_bnal) July 14, 2020
ファミマの新商品の蒸し鶏と野菜の塩レモンスープがめちゃくちゃ美味しい
— ちゃんしほ (@sudachichi314) July 14, 2020
蒸し鶏と野菜の塩レモンスープ
65kcal
美味しい🤤#ファミリーマート pic.twitter.com/AeowEIInq9— ◡̈⃝エドナちゃん◡̈⃝ (@barbielove441) July 14, 2020
蒸し鶏と野菜の塩レモンスープの原材料

原材料名 | スープゼラチン(調味液、ゼラチン、レモン果汁、調味料、チキンパウダー)、もやし煮、キャベツ煮、蒸鶏ほぐし身、にんじん、レモン、水菜/pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、酸味料、加工デンプン、酸化防止剤(V.C、ローズマリー抽出物)、乳化剤、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む) |
---|
ダイエット中に最適なヘルシースープ
蒸し鶏と野菜の塩レモンスープは、カロリーが少なくてダイエットに最適なスープでした。
塩レモンスープと蒸し鶏がマッチしていて、なかなか美味しかったです。
総合評価 | |
---|---|
ヘルシー度 | |
美味しさ | |
コスパ |